株式会社ゆいホーム > 株式会社 ゆいホームのスタッフブログ記事一覧 > 不動産購入時に利用する親子リレーローンとは?メリットとデメリットをご紹介!

不動産購入時に利用する親子リレーローンとは?メリットとデメリットをご紹介!

≪ 前へ|2階にリビングがある戸建てを購入するメリットとデメリットとは?   記事一覧   不動産売却が長引く原因や期間について解説!対処法についてもご紹介|次へ ≫

不動産購入時に利用する親子リレーローンとは?メリットとデメリットをご紹介!

カテゴリ:お客様のお悩み解決特集

不動産購入時に利用する親子リレーローンとは?メリットとデメリットをご紹介!

子どもが生まれ、不動産を購入したいのに住宅ローンを借りられず悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
今回は、親子で住宅ローンを組み、二世代でローンを返済していく親子リレーローンをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入時に知っておきたい親子リレーローンとは

前述の通り、親子リレーローンとは、親子で1つの住宅ローンを契約して、二世代で返済していく制度です。
借入期間は、後継者にあたる子ども世代の年齢で算出されるため、親の年齢で算出された場合よりも長期間になる可能性があります。
特徴として、一定期間後、住宅ローンの返済義務が親から子へ引き継がれます。
続いて、親子リレーローンを契約する場合のメリットとデメリットをご紹介します。

不動産購入時の親子リレーローンのメリットとは

メリット1 親が高齢でも借りやすい

一般的に、住宅ローンの完済時の年齢は、満80歳までとされています。そのため、完済時が80歳を超える返済期間を設定できません。
しかし、親子リレーローンの場合、子どもの年齢で算出することができるので、親の年齢は関係ありません。
したがって、親が高齢でも住宅ローンを組みやすいのです。

メリット2 月々の返済額が低くなる

親子リレーローンで長期の借入をする場合、一般的な住宅ローンより返済期間が長く設けられます。
よって、返済期間が長くなることにより、月々の返済額を抑えられる可能性があります。

メリット3 親子そろって住宅ローン控除を受けられる

住宅ローンを利用すると、年間最大40万円もの控除を受けられる可能性があります。
その場合、親子で合計80万円もの控除が受けられるかもしれません。

不動産購入時の親子リレーローンのデメリットとは

デメリット1 親の債務が残るかも

ローンの返済途中で親がなくなったり、高度障害状態になった場合、子どもに返済義務が移ります。親が団体信用保険に加入していれば、その保険金で残債は完済されます。
しかし、親が団体信用保険に加入していない場合、親の残債をそのまま子どもが引き継ぎます。

デメリット2 住宅は相続税の対象になる

親子リレーローンは、住宅を親子の共同保有にしていることが一般的です。
そして、住宅を共同保有にしている場合、親の保有分は親の死亡後には相続税の対象になります。

デメリット3 他のローンが組めない

親の返済中であっても、子どもは連帯債務者となっています。
別の住宅ローンやカーローンを子どもが組めなくなる可能性があります。

まとめ

今回は、不動産購入時に利用する親子リレーローンとそのメリットとデメリットをご紹介しました。
親子リレーローンは、子どもが別のローンを借りられなくなる可能性があります。
そのため、慎重に親子リレーローンを契約しましょう。
ゆいホームでは、不動産の専門家として幅広い知識と情報でサポートいたします。
不動産に関してお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|2階にリビングがある戸建てを購入するメリットとデメリットとは?   記事一覧   不動産売却が長引く原因や期間について解説!対処法についてもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

株式会社 ゆいホーム 最新記事



株式会社 ゆいホーム

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


伏見区日野岡西町 土地

伏見区日野岡西町 土地の画像

価格
1,560万円
種別
売地
住所
京都府京都市伏見区日野岡西町
交通
石田駅
徒歩18分

向日市鶏冠井町沢ノ西 新築戸建

向日市鶏冠井町沢ノ西 新築戸建の画像

価格
3,380万円
種別
新築一戸建
住所
京都府向日市鶏冠井町沢ノ西
交通
西向日駅
徒歩8分

ユニライフ宇治A棟

ユニライフ宇治A棟の画像

価格
1,280万円
種別
中古マンション
住所
京都府宇治市五ケ庄西川原
交通
木幡駅
徒歩13分

醍醐上ノ山団地B3棟

醍醐上ノ山団地B3棟の画像

価格
880万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市伏見区醍醐上ノ山町
交通
醍醐駅
徒歩9分

トップへ戻る

Point ゆいホームの強み

↑