株式会社ゆいホーム > 株式会社 ゆいホームのスタッフブログ記事一覧 > 家と土地の広さはどのくらいがベスト?坪数ごとの家づくりをご紹介!

家と土地の広さはどのくらいがベスト?坪数ごとの家づくりをご紹介!

≪ 前へ|マンションでかかる修繕積立金とは 適正値はどのくらい?   記事一覧   【注文建築】|次へ ≫

家と土地の広さはどのくらいがベスト?坪数ごとの家づくりをご紹介!

カテゴリ:購入前に知っててよかった編

家と土地の広さはどのくらいがベスト?坪数ごとの家づくりをご紹介!

マイホームを建てるとき、気になるのが土地の広さに対する住宅の広さです。
20坪の土地でも住宅を建てられるのか、何坪あれば広々とした住宅が建つのか、疑問は尽きないことでしょう。
そこで今回は、土地や住宅の購入を検討されている方に向けて、坪数ごとにどんな住宅が建てられるのかについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

20坪の土地で建てられる家の広さ

1坪とは約3.3平米で、20坪であれば約66平米です。
これは畳で表すと約40畳の広さで、約63から64平米である一般的な小学校の教室の広さを想像するとわかりやすいかもしれません。
ただし、20坪といっても、建物を建てられる割合である「建ぺい率」によって建てられる住宅の広さは異なります。
都市計画においては建ぺい率は30%から80%とされており、20坪では最大52.8平米の建築面積の住宅が建てられます。
主に3階建ての狭小住宅であることが多く、容積率の制限が厳しいエリアでは住宅を建てることが難しいかもしれません。

30坪の土地で建てられる家の広さ

30坪は約99平米で、バレーボール用コートの半分の広さよりも少し広いくらいを想像するとわかりやすいでしょう。
建ぺい率が80%と考えると、最大79.2平米の建築面積の住宅が建てられます。
30坪あれば、2階建てでも4LDKが建てられることが珍しくありません。
また駐車場分の広さも確保できるため、4人家族で暮らすには十分な広さが確保できます。
屋根裏部屋やロフトを設ければ、実用性もありながら収納スペースも確保できます。

40坪の土地で建てられる家の広さ

40坪は約132平米で、畳に換算すると80畳にも及びます。
2人以上の世帯において目指したい広さは「25㎡×世帯人数+25㎡」と推奨されており、4人家族では125平米、約40坪と考えられます。
標準的な4人家族においてはあらゆる間取りが選択でき、駐車場も2台分確保できるため、ゆとりを持った住宅づくりが実現できるでしょう。
LDKにゆとりを持たせて、アイランドキッチンを設ける住宅や吹き抜けを設ける住宅も珍しくありません。
ただし、地価の高い都市部や駅近のエリアなどはここまでの土地を確保することが難しく、資金計画と合わせて考えたいところです。

まとめ

今回は、土地や住宅の購入を検討されている方に向けて、坪数ごとにどんな住宅が建てられるのかについてご紹介しました。
住宅づくりにおいては、坪数が小さいことだけを理由に理想の住宅を諦める必要はありません。
理想の住宅づくりが叶うよう、選択肢の幅を広げて考えることをおすすめします。
ゆいホームでは、不動産の専門家として幅広い知識と情報でサポートいたします。
不動産に関してお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|マンションでかかる修繕積立金とは 適正値はどのくらい?   記事一覧   【注文建築】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

株式会社 ゆいホーム 最新記事



株式会社 ゆいホーム

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


宇治市木幡平尾 築後未入戸建て

宇治市木幡平尾 築後未入戸建ての画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
京都府宇治市木幡平尾
交通
六地蔵駅
徒歩23分

伏見区深草泓ノ壺町 中古テラスハウス

伏見区深草泓ノ壺町 中古テラスハウスの画像

価格
1,690万円
種別
中古テラスハウス
住所
京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町
交通
伏見駅
徒歩4分

伏見区桃山与五郎町 築後未入戸建

伏見区桃山与五郎町 築後未入戸建の画像

価格
4,290万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市伏見区桃山与五郎町
交通
桃山南口駅
徒歩9分

サンロイヤル新田辺アカデミア2号館

サンロイヤル新田辺アカデミア2号館の画像

価格
1,222万円
種別
中古マンション
住所
京都府京田辺市草内鐘鉦割
交通
新田辺駅
徒歩20分

トップへ戻る

Point ゆいホームの強み

↑