株式会社ゆいホーム > 株式会社 ゆいホームのスタッフブログ記事一覧 > 注文住宅にピッタリな外壁とは?外壁材の特徴と選び方のポイントをご紹介

注文住宅にピッタリな外壁とは?外壁材の特徴と選び方のポイントをご紹介

≪ 前へ|注文住宅で注目される平屋のメリットやデメリットと理想的な間取りとは   記事一覧   戸建て購入するなら要チェック!二世帯住宅のメリットや注意点とは?|次へ ≫

注文住宅にピッタリな外壁とは?外壁材の特徴と選び方のポイントをご紹介

カテゴリ:注文建築について

注文住宅にピッタリな外壁とは?外壁材の特徴と選び方のポイントを紹介

注文住宅を購入するときは細かい間取りも気になりますが、外観を気にする方もいるでしょう。
どのような屋根にするのか、どんな外壁にするのかは大切です。
家の外観のイメージを決める、外壁の種類や押さえるべきポイントをまとめます。

弊社へのお問い合わせはこちら

外壁の種類と特徴のまとめ!注文住宅の外壁の選び方の参考に!

外壁の素材は、大きく分けて6種類です。
窯業系サイディング・金属系サイディング・木質系サイディング・塗り壁・タイル・ALCになります。
窯業系サイディングは、最近の住宅によく使われている外壁材です。
セメントをベースに無機物などを混ぜて、タイルや石積み風のデザイン加工がしてあります。
目地ができる外壁材で、7年程度でメンテナンスが必要です。
金属系サイディングという外壁材は、鉄やアルミニウムの板材が使われています。
スタイリッシュな外観にしたいときに好評な外壁材です。
メンテナンスはほとんど必要ありませんが、耐久年数を超えると変色しやすく、サビが発生するかもしれません。
木質系サイディングは無垢材や集積材が使われた外壁材で、木の風合いを楽しめます。
断熱性に優れていますが、耐火性は劣るのが難点です。
塗り壁とは日本の伝統的な外壁材で、下地にセメントモルタルなどを塗っていきます。
職人の塗り方によって表情が変わりおしゃれな外壁になりますが、他の外壁材と比べると汚れやすいのがデメリットです。
タイルは粘土や石材を砕いて焼き固めた外壁材で、クラシカルな雰囲気になります。
メンテナンスコストが低いメリットがありますが、タイル部分が剥がれてしまいやすいデメリットもあります。
ALCは、軽量気泡コンクリートの外壁です。
断熱性・耐衝撃性に優れていて、高機能な外壁材として注目されています。

注文住宅の外壁の選び方で押さえるべきポイント!

外壁は簡単に変えることができません。
理想のマイホームになるよう、いろいろな外壁材をチェックしてみましょう。
デザインだけではなく、外壁材の機能も確認しておくのもおすすめです。
耐久性があるものは、家を長く守ることができます。
断熱性があるものは、光熱費を抑えることができるかもしれません。
防・耐火性がある外壁材は、自分の家が火事になってしまったときも、隣家が火事になったときも安心でしょう。
デザイン性が高く、高機能である外壁材ほど、費用は高額になります。
3000円/㎡のものもあれば、10,000円/㎡になるものもあるのです。
2階建ての外壁の広さは平均で112㎡なので、3000円と10,000円では780,000円以上、費用が変わってしまいます。

まとめ

外壁を選ぶときはデザインだけではなく施工費用や、メンテナンスの時期と費用もチェックしておきましょう。
マイホームで長く快適な暮らしができるよう、じっくり検討してください。
悩んだときは、注文住宅のプロに相談するのがおすすめです。
ゆいホームでは、不動産の専門家として幅広い知識と情報でサポートいたします。
不動産に関してお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|注文住宅で注目される平屋のメリットやデメリットと理想的な間取りとは   記事一覧   戸建て購入するなら要チェック!二世帯住宅のメリットや注意点とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

株式会社 ゆいホーム 最新記事



株式会社 ゆいホーム

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


向日市鶏冠井町沢ノ西 新築戸建

向日市鶏冠井町沢ノ西 新築戸建の画像

価格
3,380万円
種別
新築一戸建
住所
京都府向日市鶏冠井町沢ノ西
交通
西向日駅
徒歩8分

ユニライフ宇治A棟

ユニライフ宇治A棟の画像

価格
1,280万円
種別
中古マンション
住所
京都府宇治市五ケ庄西川原
交通
木幡駅
徒歩13分

醍醐上ノ山団地B3棟

醍醐上ノ山団地B3棟の画像

価格
880万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市伏見区醍醐上ノ山町
交通
醍醐駅
徒歩9分

伏見区桃山町正宗 中古戸建

伏見区桃山町正宗 中古戸建の画像

価格
2,590万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市伏見区桃山町正宗
交通
近鉄丹波橋駅
徒歩13分

トップへ戻る

Point ゆいホームの強み

↑