株式会社ゆいホーム > 株式会社 ゆいホームのスタッフブログ記事一覧 > 不動産購入時に知っておきたい日影規制のこと!内容や注意点は?

不動産購入時に知っておきたい日影規制のこと!内容や注意点は?

≪ 前へ|建築基準法に定められている接面道路とは?種類や規定について知っておこう!   記事一覧   不動産売却では瑕疵担保責任は廃止され新たに契約不適合責任が設定された|次へ ≫

不動産購入時に知っておきたい日影規制のこと!内容や注意点は?

カテゴリ:購入前に知っててよかった編

不動産購入時に知っておきたい日影規制のこと!内容や注意点は?

日本には、住宅などの建物を建てる際に隣の住民の住まいの日当たりを悪くしないための「日影規制」という決まりが設けられています。
不動産を購入する人にも無関係ではない日影規制とは、どのような決まりなのでしょうか。

弊社へのお問い合わせはこちら

日影規制とは?不動産購入でも押さえておくべき日影規制の内容

日影規制とは、隣近所の建物に長時間にわたって日影を作らないようにすることを目的とした決まりです。
日影規制の測定内容は地区ごとに異なり、全国一律で同じというわけではありません。
測定するのは、日影になる時間がいちばん多い時期である冬至の日とされています。
太陽が真南に来る時間を基本の午後12時とし、午前8時から午後4時までの時間帯に、建物がどれぐらい日影を作るかを測定します。
このとき、日影になる場所は地面ではなく、建物の中に陽の光が入るか入らないかということを測るために1階か2階の窓の高さを想定します。
日影規制は「第一種低層住居専用地域」「第二種低層住居専用地域」などのように、用途地域ごとに規制される建物の高さや日影を作る時間が決められています。

不動産を購入するなら気を付けたい日影規制の注意点

家や土地などの不動産を購入する場合は、日影規制の内容をよく理解し、気をつけるポイントを頭に入れておくことが大切です。
日影規制は日影を作る時間を制限する決まりなので、日当たりがいいということを保証されているわけではありません。
近くに高い建物がある場合は、昼間の時間帯でどれぐらいの時間にわたって日影ができてしまうのかをイメージしないと、1日中日差しが入ってこないということにもなりかねません。
また、土地を買ってこれから住宅を建築するという場合には、日影規制が適用されない用途地域を探すこともポイントになります。
もしも日影規制によって建築に制限がかかってしまうと、思い通りのデザインや高さの家を建てられなくなる可能性もあります。
地域によって異なる日影規制については、各自治体の公式サイトなどに詳しい規制内容について記載があるので、自分が購入する土地や建物がある地域のホームページなどを参考にしてみてください。

まとめ

日影規制とは、建物が近隣の地域にどれぐらいの時間にわたって日影を作るかを規制する決まりです。
家を購入する場合は、近くに日影を作るような高い建物があるかどうか、どのぐらいの時間日影を作りそうかなど、具体的にイメージすることが大切です。
また、家を建てる場合に日影規制がある地域では家のデザインやプランに変更が必要になる場合があるので注意してください。
ゆいホームでは、不動産の専門家として幅広い知識と情報でサポートいたします。
不動産に関してお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|建築基準法に定められている接面道路とは?種類や規定について知っておこう!   記事一覧   不動産売却では瑕疵担保責任は廃止され新たに契約不適合責任が設定された|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

株式会社 ゆいホーム 最新記事



株式会社 ゆいホーム

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


伏見区日野岡西町 土地

伏見区日野岡西町 土地の画像

価格
1,560万円
種別
売地
住所
京都府京都市伏見区日野岡西町
交通
石田駅
徒歩18分

向日市鶏冠井町沢ノ西 新築戸建

向日市鶏冠井町沢ノ西 新築戸建の画像

価格
3,380万円
種別
新築一戸建
住所
京都府向日市鶏冠井町沢ノ西
交通
西向日駅
徒歩8分

ユニライフ宇治A棟

ユニライフ宇治A棟の画像

価格
1,280万円
種別
中古マンション
住所
京都府宇治市五ケ庄西川原
交通
木幡駅
徒歩13分

醍醐上ノ山団地B3棟

醍醐上ノ山団地B3棟の画像

価格
880万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市伏見区醍醐上ノ山町
交通
醍醐駅
徒歩9分

トップへ戻る

Point ゆいホームの強み

↑