収納スペースがたくさんほしい、狭い土地でも広い家に住みたい、おしゃれな間取りに憧れる、そんな方にはスキップフロアのある家がおすすめです。
大きな家でなかったとしても、スキップフロアを上手に使えばそういった願いを一度に全部叶えることも夢ではありません。
今回は戸建ての購入を予定している方や家を建てようと考えている方のために、スキップフロアのメリットとデメリットをまとめました。
戸建ての間取りにスキップフロアを導入するメリットとは?
スキップフロアは、1階と2階の間に中間階を設けた間取りのことです。
工夫次第でさまざまな活用法が見いだせる点が、最大のメリットといえるでしょう。
床面積が増えるので、たとえば普通の戸建てではあきらめなければならなかった書斎や趣味のための空間を作れます。
また棚を設置するなどその下をうまく利用すれば、抜群の収納力を誇るスペースとなるでしょう。
高さがあるならウォークインクローゼットのような活用法もおすすめです。
秘密基地のような雰囲気がありつつも閉鎖された空間にはならないので、子ども部屋として利用しても良いでしょう。
また、床の高さを変えることで視界が開け、実際よりも空間を広く感じられることも魅力の1つです。
壁で空間を仕切るわけではなく、自分の部屋にいてもいつも家族の存在を感じられるのも、メリットとして挙げられます。
さらに、狭い土地に建てた戸建てであるにもかかわらず、開放感のある間取りが可能になることも、スキップフロアの良さといえるでしょう。
戸建ての間取りにスキップフロアを導入するデメリットとは?
スキップフロアを作れば、それだけ段差が増えます。
バリアフリーとはかけ離れた空間になるので、毎日の室内の移動が大変になるというデメリットは把握しておく必要があります。
とくに掃除の際は、掃除機を担いで上り下りしなければなりません。
住みはじめたころは気にならなくても、長い間暮らしている間に不満がたまっていくことも考えられます。
また、固定資産税が高くなるというデメリットもあります。
一般的な同じ階数の戸建てより床面積が広くなるため、どうしても固定資産税がアップしてしまうのは避けられません。
建築費用自体も決して安くはないので、コストを抑えたい方にはスキップフロアは向いていないといえるでしょう。