株式会社ゆいホーム > 株式会社 ゆいホームのスタッフブログ記事一覧 > 電柱が敷地内にある土地の購入にはどのようなメリット・デメリットがある?

電柱が敷地内にある土地の購入にはどのようなメリット・デメリットがある?

≪ 前へ|空き家の放置はよくない?税金などのデメリットや売却のコツを解説!   記事一覧   スケルトン・インフィル構造とは?購入前にメリット・デメリットを知ろう!|次へ ≫

電柱が敷地内にある土地の購入にはどのようなメリット・デメリットがある?

カテゴリ:購入前に知っててよかった編

電柱が敷地内にある土地の購入にはどのようなメリット・デメリットがある?

購入したいと思った土地の敷地内に電柱があるというのは、決して珍しいことではありません。
立地や広さなど他の条件は気に入ったものの、敷地内に電柱がある場合にその土地を購入しても良いものなのでしょうか。
今回は購入したい土地の敷地内に電柱がある場合のメリット・デメリットについて解説していきます、ぜひ目を通してみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

電柱が敷地内にある土地を購入するメリット・デメリット

気に入った土地の敷地内に電柱があった場合、メリット・デメリットの両方を比較しながら購入するかどうするか検討するのもひとつの方法です。
まずは電柱がある場合のメリットをご紹介します。

電柱敷地料を受け取ることができる
自分の敷地内に電柱がある場合、電柱の管理会社にその場所を貸しているということになり、敷地の使用料金として「電柱敷地料」を受け取ることができます。
宅地における電柱敷地料は電柱や、電柱の横に斜めに張ってある黄色い支線1本につき1年間に1,500円が支払われ、電柱と支線1本づつ宅地内にある場合は、1年間に3,000円支払われます。
次に電柱がある場合のデメリットをご紹介します。

見た目が悪くなる
せっかくのお庭や敷地内の景観が電柱があることで悪くなります。

電柱の影がかかる
家や庭などに電柱が作る影がかかってしまうことがあります。

電柱保守点検のために作業員が来る
電柱保守点検をするために作業員が庭や敷地内に入ってくることがあります。

電柱が敷地内にある土地を購入した場合、電柱は動かせるの?

電柱敷地料が受け取れるとは言っても、どうしても電柱が敷地内にあることがストレスになる場合、電柱を動かすことが可能なのか気になるところです。
結論から言うと、敷地内にある電柱を移設してもらうことは可能です。
移設先がない場合には電柱を動かすことができませんが、はじめから諦めずに交渉してみることで移設してもらえる可能性は十分あります。
電柱を移設する場所として、公道、近隣の土地、敷地内の他の場所の3つがあります。
近隣の土地への移設は難しいのが現実ですが、敷地内の他の場所への移動は、比較的スムーズに実現できる可能性があります。
敷地内の目立たない場所や影を作らない場所への移設を電柱の管理会社に申し出てみましょう。
電柱を移設する際の費用ですが、敷地内での移設の場合には電柱の管理会社が費用を負担してくれる場合もあります。
公道へ移設する場合には土地の所有者が費用を負担することになり、電柱1本につき約20万円~25万円ほどかかります。

まとめ

自分が所有する敷地内に電柱がある場合、電柱の管理会社から1年間に1,500円の電柱敷地料を受け取ることができます。
電柱は移設することが可能なのでどうしても邪魔だという場合は、電柱の管理会社に相談してみましょう。
敷地内で電柱の場所を移動するだけなら、費用は電柱の管理会社が負担してくれる場合もありますが、公道に移設する場合には土地所有者が負担する必要があります。
ゆいホームでは、不動産の専門家として幅広い知識と情報でサポートいたします。
不動産に関してお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|空き家の放置はよくない?税金などのデメリットや売却のコツを解説!   記事一覧   スケルトン・インフィル構造とは?購入前にメリット・デメリットを知ろう!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

株式会社 ゆいホーム 最新記事



株式会社 ゆいホーム

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


伏見区西浜町 中古戸建

伏見区西浜町 中古戸建の画像

価格
2,480万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市伏見区西浜町
交通
中書島駅
徒歩5分

伏見区醍醐新開 築後未入戸建

伏見区醍醐新開 築後未入戸建の画像

価格
4,380万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市伏見区醍醐新開
交通
石田駅
徒歩7分

伏見区桃山町丹下 新築戸建

伏見区桃山町丹下 新築戸建の画像

価格
3,480万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市伏見区桃山町丹下
交通
墨染駅
徒歩7分

トップへ戻る

Point ゆいホームの強み

↑