株式会社ゆいホーム > 株式会社 ゆいホームのスタッフブログ記事一覧 > 庭にドッグランをDIY?必要な設備や選ぶポイントをご紹介

庭にドッグランをDIY?必要な設備や選ぶポイントをご紹介

≪ 前へ|表札はどこにつける?表札の種類や設置場所などをご紹介   記事一覧   愛犬を屋外で飼いたい方必見!犬小屋の必要性やDIYする方法と注意点は?|次へ ≫

庭にドッグランをDIY?必要な設備や選ぶポイントをご紹介

カテゴリ:我が家にぴったりな住まい選び

庭にドッグランをDIY?必要な設備や選ぶポイントをご紹介

「庭に愛犬が遊べるスペースがほしいけれど、DIYするには何が必要なのかわからない」といったお悩みはありませんか?
脱走やケガをする事態にならないよう、ドッグランにはある程度の安全性が必要と言えます。
本記事では、ドッグランのDIYに必要なフェンスや舗装材の選び方や、あったら便利な設備について解説します。
愛犬が喜ぶために必要なものを検討してください。

弊社へのお問い合わせはこちら

庭にドッグランをDIYするときに選びたいフェンス

ドッグランでまず必要となるのが強度のあるフェンスです。
フェンスは次のように選びましょう。

高さ

フェンスの必要な高さは以下のとおりです。

●プードルやチワワなど:60cm~
●ダックスフンドやフォックステリアなど:120cm~
●ドーベルマンやゴールデンレトリバーなど:150cm~


体の大きさだけではなく、犬自身が持つジャンプ力でもフェンスの高さは決めるべきでしょう。

素材

樹脂製やアルミ製のフェンスは耐久性があるため、腐食しにくくおすすめです。
木製やスチール性はマーキングなどで腐食しやすく、安全性の面で物足りないと言えます。
支柱のあるネットフェンスもDIYしやすいためおすすめです。

犬用のフェンスは、メッシュタイプか縦貼りタイプがおすすめです。
すり抜けてしまわないように隙間が狭いタイプのフェンスを選びましょう。
横貼りタイプは足を引っかけて飛び越える可能性があるため、避けたほうがよさそうです。

庭にドッグランをDIYするときにおすすめの舗装材

庭にある小石などの凸凹したものを取り除けばドッグランとして活用できますが、愛犬が喜ぶ舗装材も候補に入れてみましょう。
愛犬の足腰にかかる負担を最小限にでき、雨上がりでも足が泥だらけになる状態を防げます。

●クッション性の高い天然芝
●メンテナンスが楽な人工芝
●滑りにくいゴムチップ
●自然を感じられるウッドチップ


主に上記の素材がおすすめです。
天然芝やウッドチップは、定期的なメンテナンスが必要です。
どの舗装材にもメリットとデメリットがありますので、何を重要とするのかによって選びましょう。

庭にドッグランをDIYするときにあると便利な設備

ドッグランをDIYするのなら、あると便利な設備についても知っておくと良いでしょう。
まずは、足洗い場でドッグランで存分に遊んだ後は、室内に入るときに洗い場があると重宝します。
散歩から帰ってきた際でも便利でしょう。
次に水飲み場です。
水飲み場があれば、夏でも熱中症対策にもなるため、愛犬に優しいドッグランになります。
最後に日よけスペースなどの愛犬が休めるスペースも作ってあげましょう。
とくに暑い日などは熱中症対策としても必要なスペースです。
愛犬を見守る飼い主にとっても、日陰があると便利でしょう。

まとめ

ドッグランをDIYする際は、愛犬の大きさやジャンプ力に合わせた高さや、耐久性のある素材のあるフェンスを選びましょう。
また、芝などの舗装材があると愛犬の足元が汚れにくく、足腰への負担も減ります。
そのほか、足の洗い場などの設備についても検討してみましょう。
ゆいホームでは、不動産の専門家として幅広い知識と情報でサポートいたします。
不動産に関してお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

ゆいホームへの問い合わせはこちら


ゆいホーム メディア編集部

京都市・宇治市で一戸建てやマンションなどの不動産を探すなら、株式会社ゆいホームにおまかせください!収益・投資用物件もご紹介しております。ご希望の条件に合った物件探しのお手伝いをするため、今後も不動産に関連するコンテンツをご提供します。


≪ 前へ|表札はどこにつける?表札の種類や設置場所などをご紹介   記事一覧   愛犬を屋外で飼いたい方必見!犬小屋の必要性やDIYする方法と注意点は?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

株式会社 ゆいホーム 最新記事



株式会社 ゆいホーム

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


伏見区日野岡西町 土地

伏見区日野岡西町 土地の画像

価格
1,560万円
種別
売地
住所
京都府京都市伏見区日野岡西町
交通
石田駅
徒歩18分

向日市鶏冠井町沢ノ西 新築戸建

向日市鶏冠井町沢ノ西 新築戸建の画像

価格
3,380万円
種別
新築一戸建
住所
京都府向日市鶏冠井町沢ノ西
交通
西向日駅
徒歩8分

ユニライフ宇治A棟

ユニライフ宇治A棟の画像

価格
1,280万円
種別
中古マンション
住所
京都府宇治市五ケ庄西川原
交通
木幡駅
徒歩13分

醍醐上ノ山団地B3棟

醍醐上ノ山団地B3棟の画像

価格
880万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市伏見区醍醐上ノ山町
交通
醍醐駅
徒歩9分

トップへ戻る

Point ゆいホームの強み

↑