不動産投資をしようと思っている方の多くは、できるだけリスクを小さくして利益を上げたいと思うものでしょう。
オーナーチェンジ物件は一般的な不動産投資とは違う点もあるので、なかなか手を出しにくい印象ですが、実はしっかり知っておくと魅力的な点もあります。
そこで、こちらではオーナーチェンジ物件投資とはどのようなものか、メリットとデメリットを解説していきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
オーナーチェンジ物件投資とは
マンションやアパートなどの物件に、すでに入居者がいる状態で賃貸借契約ごと不動産物件の売買をするのがオーナーチェンジです。
分譲マンションであれば1部屋、賃貸マンションやアパートの場合は1棟丸ごと、一戸建て住宅や店舗、事務所などその形態はいろいろあります。
賃貸マンションやアパートの場合、1部屋でも住んでいる人がいればオーナーチェンジ物件で、全室が空室の場合には対象になりません。
賃貸物件においてはオーナーが代わるときに賃借人が退去するときの敷金の返還義務も引き継ぐので、入居者にとっては影響がほとんどない仕組みになっています。
▼この記事も読まれています
不動産投資でフラット35はできるのか?不正利用とどうなるかご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
オーナーチェンジ物件投資のメリットとは
賃貸借契約ごと物件を契約をするので、新しく入居者を探さずに済み、初心者でも不動産投資がしやすいのがメリットです。
入居者からの家賃収入もすぐに得られ家賃収入が見込めるので、返済計画も立てやすいでしょう。
新築物件の場合、最初は家賃を高めに設定していても築年数が経つにつれて家賃を下げなくてはならなくなります。
しかし、すでに築年数が経った物件を購入するため新築のような家賃の急落がなく、安定した収入を見込めます。
一般的に売却価格は家賃に比例しており、家賃の低い物件ほど相場よりも安く購入できる可能性も高いです。
▼この記事も読まれています
マンション経営の土地活用について解説!アパート経営との違いやメリットも
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
オーナーチェンジ物件投資のデメリットとは
オーナーチェンジ物件は入居者の契約をそのまま引き継ぐ契約なので、自分が結んでいない契約の内容に対しても義務を負わなくてはなりません。
家賃が相場よりも安かったり、ペット可能だったり、前オーナーとの考え方の違いがあっても、購入時に住んでいる入居者との契約は変更できず、入居者の把握ができないのがデメリットです。
入居者にとってはオーナーが代わっても自分の契約内容に変更がなければ、それほど気にしないために、わざわざ会ってくれる方も少ないでしょう。
また、お部屋には入居者がいるため、購入時に室内の状況把握や建物の調査が難しい場合もあります。
▼この記事も読まれています
サラリーマンは不動産投資に向いている?注意点や成功する方の特徴をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
入居者がいる状態で投資物件を購入できるので、購入後すぐから家賃収入を得られるのがオーナーチェンジ物件のメリットです。
入居者の把握や、契約内容の変更ができないので、現在の契約状態などをしっかり把握してから購入に進むと良いでしょう。
京都市・宇治市・伏見区の不動産売買のことなら株式会社ゆいホームにお任せください。
不動産に関してお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
ゆいホーム メディア編集部
京都市・宇治市で一戸建てやマンションなどの不動産を探すなら、株式会社ゆいホームにおまかせください!収益・投資用物件もご紹介しております。ご希望の条件に合った物件探しのお手伝いをするため、今後も不動産に関連するコンテンツをご提供します。